スクワットのススメ

こんにちは。
山村です。
スクワットしましょうというお話をします。
トレーニングといえばスクワットというくらい皆さんが知っている種目ではないでしょうか?
スクワットは人類が生まれ持った自然な動作の一つです。
重いものを持ち上げるときに大きい筋肉(股関節周りの筋肉)が最大限使われるようにスクワットをしていました。
ということは重い重さを体に負担をかけすぎずに持ち上げることができるということですね。
現代においては椅子に座った状態でとても長くの時間を過ごすことが多いです。
そのために股関節周りの筋肉は働くことはなく固まってしまっているのではないか?いや、固まっています。
股関節周り固まることにより腰に負担をかけすぎたり、股関節が極端に動きづらくなり負荷が一部の筋肉に集中してしまうことが多々起こります。
では動かそうということでスクワットはおすすめとなっております。
体幹や股関節周りの大きな筋肉に一気に刺激を入れられるのでスクワットは忙しい方に特におすすめです。
最後にスクワットはなるべく深く行う(腰を低く落とす)ことで筋肉の成長が促されます。
コントロールできる重さでトレーニングを行なってくださいね。
コメント