ヤマムラのブログ– category –
-
やる気不要!40代女性の筋トレ習慣化術
1. やる気が出ない日の方が多くてOKな理由 「今日はやる気が出ないから運動はお休み」──こんな日、ありませんか? 実は、やる気が自然に湧く日は誰にとっても少数派。心理学では**「作業興奮」**といって、人は行動を始めてからやる気が出てくるとされてい... -
飲み会好き必見!お酒と代謝の知られざる関係
飲み会好き必見!お酒と代謝の知られざる関係 お酒が好きな方なら一度は「最近太りやすくなった…」と感じたことがあるのではないでしょうか。実はその原因、単なるカロリーの摂りすぎだけではありません。特に40〜50代になると、基礎代謝の低下や筋肉量の... -
焼肉で健康&美容!?今日からできる焼肉の食べ方
焼肉と聞くと「高カロリーで太る」というイメージを持つ方も多いですが、実は選び方や食べ方を少し工夫すれば、健康にも美容にも嬉しい効果が得られます。今日は“ドヤ顔”で語れる焼肉知識をご紹介します。 ⸻ 1. 部位選びは“赤身”がカギ 霜降り肉は確かに柔... -
腰痛が悪化する!日常のNG姿勢4選
腰痛は日常の姿勢から悪化する 「特に何もしていないのに腰が痛い…」と感じたことはありませんか? 実は、腰痛の多くは“日常の姿勢”が原因です。病院や整体で施術を受けても、普段の生活で腰に負担をかけ続けていては、痛みはなかなか改善しません。特に女... -
起きたら体がガチガチ…原因と解消法
朝の硬さは年齢のせいだけじゃない 朝起きた瞬間、「体が動かしにくい」「ガチガチに固まっている」と感じたことはありませんか? 多くの人が「歳のせいかな…」と思いがちですが、実はこれは年齢に限らず誰にでも起こる自然な現象です。原因を知り、少しの... -
紫外線は肌だけじゃない!体も疲れさせる意外な理由
はじめに 今年の夏も非常に暑いですね。特に日差しが強く「日焼け」は気になりますね。 でも実は、紫外線は肌だけでなく体全体を疲れさせる原因にもなっているんです。 その理由と対策を知っておくと、この夏をずっと元気に過ごせます。 1. 紫外線が引き起... -
便秘解消だけじゃない!食物繊維の効果
40〜50代の女性にとって、体の不調や疲れやすさ、そして体型の変化は気になるテーマですよね。実は、その悩みの解決に役立つのが「食物繊維」です。しかも、食物繊維は「便秘対策」だけじゃなく、代謝アップや筋肉維持、血糖値コントロールなど、全身の健... -
なぜ人は脂肪を貯めるのか?体のひみつ
「体脂肪」と聞くと、多くの人はネガティブなイメージを持つかもしれません。特に40代〜50代の女性にとって、年齢とともに落ちにくくなる脂肪は悩みの種。でも実は、脂肪は私たちの体にとって、ただの“厄介者”ではありません。 脂肪は「生き抜くため」の貯... -
筋トレ後の有酸素は逆効果!?
「痩せたいから筋トレも有酸素も頑張る!」そんなふうに意気込んでいる方、ちょっと待ってください。有酸素運動のやりすぎは、せっかくの筋トレ効果を台無しにしているかもしれません。今回は、筋トレと有酸素運動の“正しい付き合い方”を知って、効率よく... -
【冷え・だるさに注意!夏バテ撃退の習慣】
夏になると「なんとなく体がだるい」「朝から食欲がない」…そんな夏バテの症状に悩まされる方も多いのではないでしょうか。 実はその原因、“暑さ”だけではなく“冷え”にあるかもしれません。今回は、40〜50代女性にこそ知ってほしい、夏バテの本当の原因と...